発達に心配のある子どもや障がいを持つ子どもを対象に、療育を行う専門性のある事業の名称です。
児童発達支援事業は小学校就学前の幼児を対象とし、さまざまな発達的視点を持ちながら子どもの育ちをご家族とともに見守ります。放課後等デイサービスは小学校1年生から高校卒業までの児童生徒を対象とし、発達的視点のほか、自立に向けたさまざまな体験・経験を行います。
例えば、友達とコミュニケーションがうまく出来ない子どもには、子どもの小集団に
複数の指導者が仲介に入り、子ども同士で「楽しく遊べた」といった経験を積み上げます。
運動面が苦手な子どもには、身体を使った遊びを促すなど、それぞれの子どもにあった個別支援計画を立て、それを基に様々な療育を施します。
児童デイサービスのび・のびは、児童福祉法に基づく「児童発達支援事業」です。
児童デイサービスのびのびジュニアユースは児童福祉法に基づく「放課後等デイサービス」です。
※それぞれ、市町村に利用に係る給付申請が必要になります。
利用料
児童福祉法による支給決定を受けて、市町村が決定した額
その他
活動に必要とされる実費をご負担して頂きます。
例】教材費・施設外活動費など
見学受付
事前にご利用についての相談が必要になりますので、ご利用をご検討の皆様は
のびのびまでご連絡ください。
予約の変更やキャンセルはお早めにお知らせください。
次の利用者のために予約時間をお守りください。
見学希望&お問合せ
児童デイサービス のびのび TEL.011-817-2311
お問い合わせフォーム
|
のびのび利用までの流れ
1 ご利用希望の事業所までご連絡ください
ご利用希望の事業所までご連絡ください。
ご紹介者・相談支援事業所からの問い合わせ、および医療機関のご紹介状をお持ちの場合は
その旨をお伝えください。2 見学
お子さんを連れてできるだけご両親そろっておいでください。
簡単な面談とご説明をさせていただきます。
母子手帳をお持ちください。3 申請
給付申請がお済みでない場合は給付に係るご案内も併せてさせていただきます。
計画相談およびセルフプラン等のご相談につきましては、
「のびcafe」にてご対応致します。4 契約(利用開始)
契約に関するご説明をさせていただきます。
あわせて、初期評価にかかわる簡単な発達検査(聞き取り)を行います。5 初期評価(約1ヶ月)
子どもの行動の観察やご両親の聞き取り、必要に応じて各種検査などを行います。6 個別支援計画作成(2週間から6ヶ月ごと)
個々の発達段階に応じた個別支援計画を策定し、各種活動を開始します。
課題に応じて期限を設定し、再評価を行い次の段階への新たなプログラムを作成致します。
あわせて父母面談等を通してご家庭での子育ての助言等を行います。