札幌市の児童デイサービス のびのび
  • 児童デイサービス
  • 概要
  • のびcafe相談室
  • 施設紹介
  • 音楽療法
  • 日中一時支援事業
  • img

    児童デイサービスのび・のび

    「児童デイサービス のび・のび」は、障がいや発達に不安のある 子どもたちのための発達支援・治療教育機関です。 また、子どもを取り巻く様々な問題をご家庭とともに一緒に考えていきます。 小さな子どもを、社会にお返しするその日まで・・・ 私たちは「子ども」とその「家族」の一番近いところを一緒に歩いていきます。

    Read More

〒005-0004 北海道札幌市南区澄川四条一丁目2−34 ☎011-817-2311

児童デイサービス【のび・のび】クラス一覧

のびのび(ぱぴちゃんクラス)

ぱぴちゃんクラス(未就学児対象)治療教育を主に子どもの精神発達を促します。音楽療法を通して子どもの障がいの改善を行います。保育所等訪問支援を併設しています。

やまのて

集団での活動や個別課題を通し、子どもの精神発達を促し今暮らしている社会においてより暮らしやすくなるような取り組みを行っています。

ジュニアユース

発達障がいを抱え不登校となった子どもたちのクラスを開設しています。障がいを抱える子どもの家族(主に兄弟)への支援の目的で兄弟クラスの開設や行事などに取り組んでいます。

お問い合わせ

児童デイサービス【のび・のび】の各クラスや活動に関して、メールによるお問い合わせフォームです。

児童デイサービス【のび・のび】活動内容

特定非営利活動法人 さっぽろこどもさぽーと【のび・のび】の活動内容を紹介しています。

のびの音楽療法

音楽療法士・音楽講師・保育士・心理士が一体となりお子様の音楽教育のお手伝いをいたします。

日中一時支援事業

デイサービスを卒業した子ども達に引きつづき、のびの活動を続けていくためのものです。

のびcafe相談室

ちょっと空いた時間お母さんが一息つけるサロンです。 子どもについての気になることなどの情報提供を行います。

自己評価表

平成27年4月より、厚生労働省が放課後等デイサービスの支援の質向上を図るため、「放課後等デイサービスガイドライン」を定めました。

FACEBOOK PAGE

【のび・のび】公式フェイスブックページができました。

img

フェイスブックページへのいいね!で最新情報をお届けしています。

https://www.facebook.com/nobinobi.sapporo/
個人情報保護方針 LINK